みず– Author –
-
【イスラム教初学者におすすめ】ハサン中田考のマンガでわかるイスラーム入門
イスラム教のことについて知りたいけど、難しそう。 女性が虐げられているイメージがあるけど、実際どうなの? 知り合いにイスラム教の人がいるけど、接し方が分からな... -
【4選】青年海外協力隊は正直きついし辛い!ストレスを乗り切る方法
発展途上国で働くって大変そうなイメージがあるけど、実際どうなの? 青年海外協力隊に興味はあるけれど、自分は耐えられるかな…。 青年海外協力隊に参加したいけど、現... -
【女性編】青年海外協力隊・派遣前訓練の持ち物【二本松訓練所】
派遣前訓練(二本松訓練所)の持ち物をリスト化しました。 1次隊(4~6月)の訓練に参加した私(女性)が持参した物です。 持ち込む量の目安としては、 衣類…3~4... -
任期中に海外旅行ができる!青年海外協力隊の任国外旅行は行くべき【条件や渡航できる国について】
協力隊って自分の派遣された国以外にも旅行できるの? このような疑問に向けて、この記事では青年海外協力隊の「私事目的任国外旅行制度」について紹介します。 私事目... -
【TOEIC無料診断】青年海外協力隊は英語ができなくても合格する【英語レベル別応募できる国も紹介】
英語はできないんだけど合格できる? 応募に必要な英語レベルはどのくらい? 今回は、このような疑問に対して、青年海外協力隊合格に必要な英語レベルについて解説しま... -
【青年海外協力隊】家族の危篤や気分転換で一時帰国できる制度について
祖父母や両親が危篤の場合、帰国したい 友人の結婚式に出席したい 気分転換に帰国したい 青年海外協力隊として2年間も海外で活動しているといろんな変化があり、帰国し... -
青年海外協力隊・派遣前訓練は楽しい?詳しい生活を公開!
青年海外協力隊に合格したら、任国へ派遣されるための準備として派遣前訓練が約70日間あります。 派遣前訓練ってどんなことするの? 一日のスケジュールが知りたい。 ... -
6つの「青年海外協力隊はやめとけ」について経験者がリアルを語る
「青年海外協力隊に参加したい!」と言ったら、 「危ないし、やめときなよ。」とか 「日本に帰ってから就職先ないよ。」とか 「結婚、あきらめるんですね。」とか… 言わ... -
理学療法士が青年海外協力隊に参加するメリット・デメリット
理学療法士としてどんな事が良かったのか、悪かったのか実体験を聞きたい。 現場を離れても社会復帰できるの? ボランティアだから収入がなかったり、協力隊に参加する... -
【JICA】青年海外協力隊・人物面接の質問内容まとめ【圧迫面接のウワサについても解説】
人物面接って何を聞かれるの? どんな準備をしておいたら良い? 圧迫面接って本当? このような疑問に向けて、今回は青年海外協力隊の二次選考・人物面接について解説し...